(仮)f4650-55の日記【「46にもなって、急に発達障害ではないかと…」から数年、50にもなると…。55からは…。】

(仮)発達障害のグレーゾーンという中途半端 な状態で、今後どのように人生生きていくか

薬処方のため診察、コンサータを正式に3錠処方してもらう。その他日頃の対策(メモや手帳、ボイスレコーダーやら日頃の注意)以外、ストワックやバットの素振りの様な訓練や練習といったことについて話をした

薬処方のため診察、

コンサータを正式に3錠処方してもらう。

ストワックや素振りの練習の様な練習や訓練の相談をした。

 

また、行きの電車の中で診察にあたっての内容整理をする。

 

コンサータの3錠を希望をする。

②基礎の練習・訓練が必要と考えていることを相談。(高速音読、頭で考えている事柄の短時間での書き出し)

こんなところとか…、ただ②は、相談するような問題でもなく、実行すること、自分の問題だし、具体的になっているので、実行してみれば済むことではある。わざわざ専門の医師に相談するようなことでもないと思いながらも、ただ薬の処方だけではちょっと割に合わない、時間的にも、金銭的にもと思ったので…。

 f:id:f4650:20180203114132j:image

 

予約の時間から5分程度遅れて、病院に到着し診察を受ける。

 

診察では、まずこちらの状況を説明した。

今週初めからコンサータ3錠を飲んでいること、目立った効果は実感出来ていないこと、薬とは関係ないが、今年に入って、仕事の忙しさから、スケジュール管理やノート記載がおざなりになっている状況を説明する。

実際に手帳ノートを見せての説明。また予定が決まると手軽なスマホにすぐに入力するが、ノートの記載がおろそかなっているなどなど…。

 

当然、複数記載は抜けの元になるから一本化するのが良いとアドバイスを受ける。まぁ当然である、しかし自分としては、基本スケジュールは手帳。だが、会社仕事の関係からパソコンやスマホからスケジュールを入力して社内共有しなければならない。

基本的にノートに書いて認識していかないと認識が薄く頭に入らないので…。

これは、記載して認識していくしかない、スマホパソコンも、業務として入力するしかない。

 

薬は3錠を次回まで分を処方していただいた、しばらくは様子見となる。4錠にまでは増やすことが可能とのことである。

 

次は、今回メインの話である、相談ということで、会話の不得意な問題として、話を切り出した。

f:id:f4650:20180203115914j:image

メモやノートの記載をマメにすることは当然していかないといけない、でもそれでは不足と思っていること、今薬の対応とカウンセリングの二本立てで対策をしているが、基礎力として、会話の止まること、話すこと喋りの練習、訓練として音読とか、頭の整理に紙に書き出しなどしていこうと考えていると、自分の考えを述べる。

特に会話での空白が起こらないように、スポーツでいうと、日頃からストワックや素振りをする、そんな喩えを使って説明した。(笑) あはは

 

すると主治医のかたからは、そもそも論から説明してくれた。人によっては、喋りながら、話す内容を整理し、話す項目などを並べ替えたりすることが、同時並行に行うことが出来る人がいる。ただしある特定の人(要は私含めた障害を持った人たち)はそれが出来ないから、事前に項目出しをしたり事前に説明を並べ変えたりして準備をする、そういう対策を取った対応をした方がいいのではないかな、と言われた。それはそうだしそういうことは極力やっているのだが、それでは駄目だから、相談している、(この時の主治医の方の言葉はちょっときつかったなぁ…。出来ないから出来ることをしなさい。頑張っても出来ないのだから…。まあそういう選択肢もあるかもしれないし、頑張ってもさほど効果がないかもしれない…、とはいえ長く障害の持った人たちと接してきた中での発言だからきっと、それなりの経験に基づいた話なのだろう、)

f:id:f4650:20180203115933j:image

特に問題になる仕事の会話、これは話題になる範囲は限られているので定常的に整理していた方がいいと思うし、たまには客先施主さんの投げるボールがストライクゾーンではなく、ボール玉や牽制球で明後日の方向に投げたりもするけど、そんなに変な球は投げないであろう、仕事なのだから、と説明した。自分の考えである。

 

また、主治医の方からは、より実践的なソーシャルスキルトレーニング(SST)の参加など提示があり、平日の開催が多いので、働きながらは難しいかもしれないとのこと。

(いわれてみれば、検査入院後に、検査の担当だった○○さんからナントカトレーニングの研究とかいうことで、何人か集まって課題をするような体験があったが、レベルが低くて…。そんなことも主治医の方に素直に言ってしまった、この一言がいけないのだよなぁ~、でも気を付けていても、言わなくちゃならないと思ってしまうんですよね、困ったことに…。自爆です。)

 

提案された実践練習は、何らかの形で練習することが出来そうなので、次の段階とし。まずはスクワットと素振りです。

さらに自分の行動の元になる、考え方や思想信条の関係はカウンセリングで細かく対応する。

 

※、ストワックやバットの素振りの様な事柄をはなしたのは、何かきっかけがないとなかなか始められないからしました。

まぁ〜、飽きっぽい性格なので初めてもなかなか続かない3日程度かもしれないが1日空けてまた次の3日続ければいい。そんな気持ちで…。