(仮)f4650-55の日記【「46にもなって、急に発達障害ではないかと…」から数年、50にもなると…。55からは…。】

(仮)発達障害のグレーゾーンという中途半端 な状態で、今後どのように人生生きていくか

通院終了…、

昨日、クリニックへ、

診察とカウンセリングでした。

長く2年弱の期間でしたが、通院は最終回になりました。

 

カウンセリングでは、主に仕事のこと、

やはりそもそも業務内容が曖昧なこと、部署の力関係やらが根底にあることを認識する。(また対社外的な対応などもあり一層複雑である)

 

診察も、総括的に、クスリの効果が感じられないこと、カウンセリングも考え整理程度で、目立った効果なし。ただ吹っ切れ感、発達障害とか、どうでもいいって感じになっていること話をして終わりとした。

とりあえず、通院診察終了。

 

 

 

 

仕事の山がひとつ越えた…。気持ちに少しゆとりが生じたので、軽めの本でも…

一昨日前、仕事の山がひとつ越えた。

 

業務の検査の受検であり、NGが出るとお金がもらえない、(基本NGはでないのですが、それなりに厳しい検査です。

 

まぁ、ひと山越えも、ほかの仕事を止めていたこともあり、忙しさは変わらない。

 

少し気持ちにゆとりが生じたので、

軽めの本でも読むようにします。

 

f:id:f4650:20190418084856j:image

映画にもなった、二回ばかり読んだのですが、再読

 

 

 

 

どうでもいいと…、最近思うのだが。

最近、発達障害とか、どうでもいいように感じるようになった。

 

発達障害だとか、ではないとか、グレーだとか

その原因だとか、社会的にどうのこうの…。

 

本当に、その事象で困っていれる人には申し訳ない(本当は申し訳ないなんて思っていないのだが、形式的に謝りです。)が、グレーの人にとっては、やはり、どーでもいいことだと思う、少なくとも、自分は…、自分がそう思ったのだから仕方ない、自分本位で結構!他人がどうのこうのの話ではないし、

突き詰めていくと、自分のポカは自分に返ってくるし周りにも迷惑かけるが、それはそれで仕方ないこと、他の人がやったからどうのこうのということもないし、まぁ同じ結果だと思うし、

 

早く、そのようなしがらみから、

開放されるように、メンタルを整理しておくといいのだろう、

 

世渡りのうまい人もいるし、下手なへっぽこもいるが、それはそれで仕方ないこと、

適当に適切に淘汰されるなりなんなり、それも仕方ないことで個人がどうのする話でもない、

 

まぁ、開き直って再度リセットするのだろう

 

あとは、鼻歌でも歌いながら、つらくても知らぬふりでもいいのだろう、

 

 

 

 

 

性格とか気質というものかもしれないが、おそらくこの辺りが自分にとって問題の本質なのだろう。

性格とか気質というものかもしれないが、

 

会話時に、自分の考えていることとは全くべつの、ダジャレとか言葉遊びなどどうでもいいことを閃いたりすると、それを口に出したくなる欲求が生じる。

またそれと似た感覚なのだが、自分が考えていることを、はなしをする時はにするときは、まだまだ自分として考えがまとまってないのだが大きくこんなことを思っているという非常に曖昧な状態で話をする時と、ある程度考えがまとまって自分の中でも決定している時にの話し方が、どうも同じようにはなしをしており、

その違いを自分自身が理解していないし、区別も付けていない。そんなことから、聞いている人にとっては、なんか言っていることが違うとか嘘をついているなど思うのかもしれない。

 

会話する時に、話を盛り上げるために、少し話の内容を、1.2〜1.5倍にするとか、今風の言葉でいうとマウントっていうもの、こんなようなこと、まあまあ程度もあるが…

 

 

まだ、きちんとコトバになって居ないのだが、

 

自分の中での考え方の問題、曖昧なものを、曖昧なままを良しとしているところもあり、

それが災いしていれのか、考えがまとまっていない、極めてまとまっていない状態もあるし、

唐突にそのまとまっていない状態で会話をしないとならなかったり、思いつきて話をしてしまったり…、

 

中略

 

 

 

 

のりだんだん?

テレビを見ていたら、

「のりだんだん」という弁当が紹介されていた。

地方、横須賀のソウルフードという、

 

ネットでも確認、こんな感じに海苔が二段にだんだんになっている。

f:id:f4650:20190322090149p:image

 

中学の頃、弁当がまさに、これでした。

母が横須賀出身だったから当たり前といえば当たり前だけど…。

 

そもそも、これが海苔弁と思っていたし、

むしろ、市販の海苔弁がだんだんになっていないことになんとなく不思議に思っていました。

ようやく、腑に落ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

線引き

相手を認めること、

これは良いのか、悪いのかよくわからない。

 

基本的に自分は、相手の意見を認めようと思うし、主張も理解を示すよう努めている

 

ただ、ある意味、浪花節的になり兼ねない

線引きが難しいのだろう、

また、自分の主張も乏しこともあるとかんじる

自分は控えめにと思うが、なんというのか、

何か違うのだ、